AliceNetwork

ご覧いただいております皆様、多数のブログがある中、当ブログの「Alice Network」をお読みいただき、誠にありがとうございます。 映画の紹介、映画の感想評価をしたりできたらよろしいかと考えております。 合間に化粧品、メイク、美容、恋愛心理についてのお話を挟んでいこうと思います。

映画「マネーボール」の個人的な感想。

f:id:AliceNetwork:20220222104024j:plain

こんにちわ。アリス(@AliceNetwork000)です。

困難な状況に挑戦する姿に胸を打たれたます。

 

マネーボールのあらすじ

  • メジャーリーグの常識を覆した、これは、真実の物語。選手からフロントに転身し、若くしてメジャーリーグ球団アスレチックスのゼネラルマネージャーとなったビリー・ビーンは、自分のチームの試合も観なければ、腹が立てば人やモノに当たり散らす短気で風変わりな男。ある時、ビリーは、イエール大学経済学部卒のピーターと出会い、彼が主張するデータ重視の運営論に、貧乏球団が勝つための突破口を見出し、周囲の反対を押し切って、後に“マネーボール理論”と呼ばれる戦略を実践していく。当初は理論が活きずに周囲から馬鹿にされるが、ビリーの熱い信念と、挑戦することへの勇気が、誰も予想することの出来なかった奇跡を起こす!!

 

マネーボールの感想

2011年公開の米大リーグ、オークランド・アスレチックスを経営不振から建て直した球団ゼネラルマネージャーの奮闘記です。

 

若干の脚色は在るらしいが、大筋は2001年の実話に基づいるので、此方も真剣に観てしまいます。

 

強気でマッチョで向こう見ずなブラピの演技は作品によって時々浮くことがありますが、しかし本作のブラピの役柄ビリー・ビーンは実にしっくり来るのがあります。

セイバーメトリクスによってデータ統計学に基づいて選手を補強し起用しながら、老獪なベテラン・スカウト達を向こうに回してブッタ切る大鉈の采配がとても嵌まっていました。


独自の論理を打ち立てたにも関わらず他球団で埋もれていたピーター・ブランドをいきなり要職に抜擢する胆力には見習いたいものがあります。

責任を取るトップの覚悟とは如何に大事か、孤独に耐えて決断できるかどうかを非常に上手く表現していました。


周りの意見を聞いて、それを丸めただけで毒にも薬にも成らない何の変哲の無い企画を出して「組織の総意です」なんて宣うボスに革新が起こせようか?誰がそんな枯れた夢に着いていくのか?非常事態にこそ求められる破天荒タイプのリーダー像はなかなか見応えがあります。


また、単なる感覚値を堂々と理論のように語るベテラン・スカウトの演出も素晴らしい反面教師となっていて、経験と勘で仕事をアートの如く飾り立てるベテラン程、手を焼く存在はない

 

「改革の抵抗勢力は身内」と言う心理をこれまた上手く表現していたと思います。

ピーター役に風貌がオタク系のジョナ・ヒルを置いたのが面白く、たとえ社交性や共感性に欠けていても、知的で博学で探求心の強い彼等のような人種が世の中を変えていく。ブラピとの組み合わせこそ、特に日本人にとっても参考になる組織の未来を象徴する存在感を放っていたと思います。

 

会社組織の在り方を思いきって変えたいとお思いの方は、本作を観れば実話から軋轢を恐れない凄みを理解でき、たった二時間余りで疑似体験できる意外に少ない万人向きの教科書は、やはり傑作です。

お時間のある方は是非見てみてください。

 

以上、今日もお読みいただきありがとうございました!